●ご注文から納品までの流れ

【初めてのお客様 】

〜簡単スリーステップで納品!〜

当事務所ではメールだけの注文で不安な気持ちになったりしないよう、

常時電話での対応を受け付けておりますので、気兼ねなくご連絡くださいm(__)m

①まず、注文したい旨をいつもの業者様に頼む感じでtelやfax,mailで当事務所までご連絡ください。


その際にどのような封筒をご利用で、今現在いくら位で注文しているかをお聞かせください。

(もちろん絶対ではありません(^_^))

その際に...

①封筒の種類

②印刷している色の数

③1回あたりの注文箱数

④ロゴマークが印刷されているか

⑤郵便枠やのり加工があるか

以上のような事をお聞かせください。

②次に、印刷内容の打合せとそのやりとりを納得頂けるまで何度でもさせて頂きます。



OKを頂いたら印刷に入らせて頂きます。納期の報告もさせて頂きますので、併せてご確認ください。

そして、納品をお待ちください。

(!)この時点で注文するかどうかのご判断も併せてして頂いて構いません(^_^)

(!)連絡をしたからといって注文しなければならない、気まずいとか色々と考えてしまうかもしれませんが、御社の事務費を削減する為です!気にせず判断・連絡をしてくださいm(__)m

③最後に、納品完了後、請求書が届きますので、御社の支払いの流れに乗せてご入金ください。


支払い方法はお振込頂く事になりますが、お支払いサイトは御社のご都合で構いません。御社のご負担にならないように協力させて頂きます。

意図しない商品が届いたり、後悔をしない為に、また、やっぱり会ってのやり取りの方が良かったなとか感じないように、頼んで良かったと思って頂けるように努めて参ります!



【2回目以降のお客様】


①初回同様注文をtelやfax,mailでご連絡ください。

②商品が届くのをお待ちください。

③御社の支払いの流れでご入金ください。




●お支払いについてひとつだけお願い事があります。

お振込頂く際の振込手数料はご負担くださいますようお願い申しあげます。


●キャンセルについて

  • 校了前のキャンセルは、その時点で発生している金額のみ請求させて頂きます。
  • 校了後のキャンセルは、タイミングにより発生してる工程迄の金額を請求させて頂きます。
  • 印刷途中のキャンセルは、運賃を除く全ての金額を請求させて頂きます。
  • 印刷が完了し、発送直前のキャンセルの場合は運賃を除く全ての金額を請求させて頂きます。
  • 発送完了後のキャンセルはお受け致しかねますのでご了承ください。

●不良品について

  • もし万一品質不良がございましたら、可及的速やかにご一報ください。誠心誠意対応させて頂きます。

●個人情報保護方針

当事務所は顧客企業からの受託業務において、氏名・住所・電話番号等の個人情報を取り扱っており、個人情報の保護に対しては厳重かつ適切な管理体制を構築する責務があると認識しています。

当社は顧客の皆様に安心して当社の印刷業務及び付随するサービスをご利用いただけるよう、次のとおり個人情報保護方針を定めます。

当社の全ての従業員は、この方針に従い個人情報の適切な取扱い、管理、維持に努めて参ります。


(1) お客様からお預りした個人情報は、厳正な管理を行い、契約の範囲内で利用します。
また、個人情報の処理を外部に委託する場合は、「個人情報の取扱いに関する覚書」による機密保持契約を締結し適切な管理を実施します。
(2) 当社は、あらかじめご本人の同意を得ることなく、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取得、利用及び提供を行わないことを原則とし、そのための措置を講じます。
(3) 当社は個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範等を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
(4) 当社が保有する個人情報の漏えい、滅失またはき損を防止するための合理的な対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。
(5)

当社の個人情報の取扱い及び個人情報保護に関する取り組みについての苦情及び相談窓口を設置し、対応いたします。


お客様相談窓口(個人情報保護推進事務局) tel.  088 689 2925  

                                                                                    fax.  088 679 9897

                                                                                    mail.  Laskrn@yahoo.co.jp

 

(6) 個人情報保護マネジメントシステムのための社内体制を整備し、これを実行あるものとして運用するとともに、継続的な改善に努めます。